宇都宮市特集
[栃木県]
宇都宮市は、江戸時代から城下町として栄えていました。明治には栃木県庁が置かれ、宇都宮市制が施行されました。平成8年には市制施行から100周年を迎えるとともに、中核市となり、平成19年3月には上河内町および河内町と合併し、50万人都市となりました。平成28年度には、市制120周年・市町合併10周年を迎え、今後も、首都圏の北の拠点都市としてますますの発展を続けていきます。
宇都宮市のいいトコ!!
宇都宮市で憩い・楽しむ
八幡山公園
市内を一望できる宇都宮タワーがそびえたつ公園。日本一のモノストーム式鋼吊床版橋にアドベンチャーU、ゴーカート場があり、春には約800本の桜、約700株のツツジが咲き誇ります。
※ゴーカートの対象者は、3歳~中学生まで。3歳~小学2年生の人と、小学3年生以上でも身長140センチメートル未満の人は保護者同伴で乗車してください。
所在地 | 塙田5丁目1-1 |
---|---|
電話番号 | 028(624)0642 |
森林公園(自然休養村管理センター)
古賀志山を背景に赤川ダムを囲うように作られ、春にはサクラが、秋には紅葉も素晴らしい公園です。休憩所や食堂・キャンプ場・サイクリングコースなど、自然と遊ぶためのさまざまな設備も充実しています。
所在地 | 福岡町1074-1 |
---|---|
電話番号 | 028(652)3450 |
宇都宮城址公園
平安末期からの長い歴史を持ちながら、戊辰戦争で焼失したとされる宇都宮城の櫓と土塀などを復元し、宇都宮城址公園として復活。早咲きの河津ザクラ、並木姿の美しい大山ザクラ、そして淡紅色の枝垂れザクラが風物詩となっています。
所在地 | 本丸町、旭1丁目地内 |
---|---|
電話番号 | 028(638)9390 |
宇都宮市の名所・文化
二荒山神社
崇神天皇の皇子・豊城入彦命を祭ったのが始まりとされています。この神社が「下野一の宮」と呼ばれていたことが宇都宮の由来ともいわれています。石垣に大谷石が使用されています。
所在地 | 馬場通り1丁目1番1号 |
---|---|
電話番号 | 028(622)5271 |
うつのみや遺跡の広場
縄文時代前期(5~6千年前)の大規模集落跡が発見され、昭和63年に「根古谷台遺跡」として国指定史跡に指定されました。その後、平成3年に史跡公園「うつのみや遺跡の広場」として開園しました。約1万株のニッコウキスゲが自生しており、5月上~中旬に見頃を迎えます。
所在地 | 上欠町151番地1 |
---|---|
電話番号 | 028(659)0193 |
旧篠原家住宅
篠原家は、江戸時代(19世紀初め)から奥州街道口の現在の場所で、醤油醸造業や肥料商を営んでいました。現在の旧篠原家住宅は明治28年に建てられ、平成12年には、主屋(店舗兼《住宅》)と新蔵が、国の重要文化財に指定されました。
所在地 | 今泉1丁目4番33号 |
---|---|
電話番号 | 028(624)2200 |
宇都宮市の特産・名物
宮ゆず
北緯36度の冷涼な気候である新里地区を中心に栽培されることから、皮が肉厚で香りが強いのが特徴です。
黒毛和牛「宇都宮牛」
JAうつのみや管内で肥育された黒毛和種の銘柄牛です。脂に上品な甘みがあるのが特徴です。
しいたけ「宮どんこ」
傘の大きさや厚みなどの一定の基準を満たした、香りが優れている宇都宮産の高級しいたけです。