小山市特集
[栃木県]
小山市は、都市環境と田園環境の調和がとれた環境を将来にわたり維持向上させていくため、これからのまちづくりを「田園環境都市 小山」と呼び、SDGsの実践と一体化したまちづくりに取り組もうとしています。
小山市のいいトコ!!
小山市で憩い・楽しむ
間々田のじゃがまいた
間々田地区に古くから伝わる伝統行事。疫病退散や五穀豊穣を願い、7町がワラや竹、シダなどで作った個性豊かな巨大な蛇を担ぎ、「ジャーガマイタ、ジャガマイタ」の掛け声で町内を練り歩きます。特に、間々田八幡宮で行われる「水呑みの儀」は、大迫力です。
所在地 | 間々田八幡宮、各町内 |
---|
おやま二千本桜まつり
市内では、「思川桜」と「ソメイヨシノ」2種類の桜が楽しめます。開花時期が異なるため、約1か月間お花見ができ、満開時期には各所でさくらまつりが開催されます。
所在地 | 小山総合公園、間々田八幡公園ほか |
---|
おやまサマーフェスティバル
清流思川を会場に開催される関東有数の規模を誇る大会。
打ち上げ場所と観覧席が非常に近く、尺玉の連続打ち上げやワイドスターマイン、ナイアガラ瀑布など、約2万発がおやまの夜空を彩ります。
小山市の名所・文化
寺野東遺跡
縄文時代の大集落や生活の場として利用された水場遺構、そして165メートルにもおよぶ環状盛土遺構など、縄文時代の人々のくらしが感じられる遺跡です。
乙女不動原瓦窯跡
奈良時代につくられた、当時の最新式の窯で、その瓦は下野薬師寺や下野国分寺で使われました。材料となる粘土をとった跡や瓦の工房跡も確認されています。
中久喜城跡(小山氏城跡)
小山氏が築いた5つの城のひとつで、結城方面の備えとなった城です。かつて小山氏の菩提寺も中久喜にあったとされ、小山氏の歴史を考えるうえで重要な意味をもつ城です。
小山市の特産・名物
コメ
無農薬無化学肥料で有機栽培の「ラムサールふゆみずたんぼ米」や減農薬減化学肥料の「生井っ子」が注目されています。
いちご
小山市はいちごの名産地です。近年は新品種である「とちあいか」の生産にも取り組んでいます。
小山の豚「おとん」
生産者が丹精込めて育てた、安全・安心な柔らかくてジューシーな豚肉です。市内の豚肉店での取り扱いのほか、丼ぶりやしゃぶしゃぶなど、おとんを使った名物料理が増えています。