習志野市特集
[千葉県]
習志野市は千葉県北西部に位置する市です。古くは、騎兵連隊・鉄道連隊が置かれるなど軍隊の町として発展してきましたが、戦後軍用地は学校や住宅へと変わり、また、臨海部は昭和40年代および50年代の2度の埋め立てにより、袖ケ浦・秋津団地などの大型団地が建設されました。
現在は約21平方キロメートルの市域面積に人口約17万5千人を有し、文教住宅都市として発展しています。
習志野市のいいトコ!!
習志野市で憩い・楽しむ
谷津バラ園
昭和32年の開園以来、800品種7,500株ものさまざまなバラが咲き誇り、多くの人の心をその香りと美しさで癒します。
所在地 | 谷津3-1 |
---|
中央公園
「たこの滑り台」が子どもたちに大人気。野球場やパークゴルフ場も併設されています。
所在地 | 本大久保3-12 |
---|
香澄公園
木の遊具や芝生の広場、バーベキュー場(予約制)などで、1日のんびり過ごしましょう。
所在地 | 香澄3-6 |
---|
習志野市の名所・文化
旧大沢家住宅
寛文4(1664)年建築。昭和48年移築復原。典型的な江戸時代中期までの古い房総民家の形式を今に伝えています。
所在地 | 藤崎1-14 |
---|
旧鴇田(ときた)家住宅
享保12(1727)年~13年建築。平成12年移築復原。東北地方に多い「曲屋(まがりや)」は、南関東では珍しい建築様式です。
所在地 | 実籾2-24 |
---|
鷺沼古墳
鷺沼古墳は、鷺沼城址公園周辺にある古墳群です。建物の外から石棺を見学することができます。
所在地 | 鷺沼1-9 |
---|
藤崎冨士講社の富士塚
天保4年(1833)の築造。富士山を模して造られた塚で、参拝すると富士山と同様の御利益が得られると考えられています。
所在地 | 藤崎1 |
---|
習志野市の特産・名物
習志野ソーセージ
習志野市は約100年前にドイツ式ソーセージの製造法が市内で伝えられたことから、「ソーセージ製法伝承の地」となっています。当時のレシピを元に現代風にアレンジ、原材料は豚腸・豚脂・豚肉そして塩コショウのみというシンプルにお肉本来の旨味をたっぷり味わえます。
習志野にんじん「彩誉(あやほまれ)」
古くから春夏にんじんの生産が盛んで、昭和42年には国の指定産地となりました。現在は「彩誉」という品種が主に栽培されています。味・品・姿の三拍子が揃ったにんじんで、加熱調理はもちろん生でもおいしく食べられます。